Donnerstag, 16. Februar 2012

Residenzschloss(なんと訳せばよいのやら)

先のメールで散々言い訳しましたとおり,私はドレスデンで消化不良を起こし,やり切った感をひとつも味わっていません。
そしてそれは記録データの数にも反映されていて,記録数を滞在日数で割ったらヴィーンを下回っている可能性さえあります。まぁ,同じところに長く滞在していれば当然か。でもほぼ初めてに等しい場所にしては異例の少なさでした。
曇天負けもしましたけれど…どうしちゃったんだアタクシ。

結局,満足に記録したのはここだけでした。Residenzschloss,王の居住地にして城。…王城,王宮,日本語に訳すに当たり,日本語で案内をしなきゃならない人達(物書きやガイド業)は苦慮しているようです。歩き方の指南書だと「ドレスデン城」とされていますが,この訳はどうなのかな…我々の感覚だと「城」だと要塞感も出てしまいますよね。独語での名称に「城」が入ってはいるけれど,だからってこの訳し方は安易じゃないかと思います。実際はただのお屋敷だから,実態としては王宮や宮殿の方が近い(天守閣を持つ城塞と云うよりは御所,みたいなもんだから)んでしょうけど。歩き方の指南書は影響力が大きく,結局最終的にはこれがスタンダードになってしまうのだから責任ある行動を…もっとよく考えて欲しいものです。独語を理解した上でつけた訳ならば,訳者は日本語を勉強すべきですね。

ドレスデンの場合修復物ばかりが町に並んでいるのは仕方ない事なんですが,この白壁の美しさが物語るように,このシュタールホーフ(嘗ての馬術競技場)もあからさまに修復されてます。でもその修復理由の一部は2007年のクリスマス市で発生したボヤ…とな?どうなってるんだ。ブルノでも思った事ですが,きれい過ぎると白けてしまうんですよね。
黄色いマイセンタイルの外壁は観光客が必ず観て帰る名物。ここだけは奇跡的に戦火(及びボヤ火)を免れたようです。


  


  



  




ヴィーンに続き,またやってみたけれど,私の身長ではこれが精いっぱいだった…もう10㎝欲しい!

Keine Kommentare: